2006年11月27日
PC環境改善♪
みなさん、こんばんは~


昨日は記事予告をしておきながら、UPできず終いでした
今まで、かなり劣悪な私のPC環境。
なんとなくわかっていましたが、なにせPCのことも何もわからない私ゆえ、このOA部長Mさまにすがるしかないわけで・・・
で、「PC・・どこがどんな風に?」
と聞かれても、上手く説明できる程わかっていません
わかる範囲で説明すると・・・
私の家のPCはデスクトップ1台とノートを無線でつないでいます。
これもずっと以前にOA部長がやってくれたの
ここ数ヶ月はこのブログを始めて、PCに向かう時間が多くなったので、リビングにあるノートに向かっていることがほとんどです。
まず、
① 無線のネット接続が遅い、接続されないこともしばしば・・
② PCの動き自体がメチャメチャ遅い
という状態でした。
ちなみに光ファイバーです。
そしてOSは古いんです。
OA部長がざっとチェックしたところ・・
① セキュリティが甘い・・・って言うか・・丸裸状態
② 何とかっていう・・・あまり凶悪でないウイルスが進入していた(しかも20件)
で、今回は
① PCの不要なソフトを次々にアンインストール
② 無線RANをグレードアップ
更にチャンネル変更
③ ウイルス駆除
④ セキュリティ強化
これで、合ってるかな???
結果、
無線接続は100%スムーズになりました。
速度測定結果もまあまあでした。
「いらないもの捨てた分軽くなったけど、セキュリティは強化したのでこんなもんでしょう
」とOA部長・・・
多くの人が使うこの
PC
インターネットはある意味非常に怖いものでもありますよねぇ・・・
マニアックなことができる人にとっては、なんでもし放題って感じなんでしょう






ねえ、ねえ~


こ、こわ~い


ということをあらためて思い知りました
実は、ウイルス駆除した後も、画面の数箇所に変な数字が出ているのは直っていません。
これに関しては、つまりウイルスのせいではないというこなのか、どこかでIPアドレス認識されているのか???
詳しくないのでさっぱりわかりませんが・・・
日々PCをたくみに使いこなすブロガーの皆さん、
爽やか系SEがぽさん
奥深いプランナーのふぇでらーさん
(知っている範囲で固有名詞を・・失礼)
超、尊敬しま~す
ってことで、OA部長については次の記事に続く・・・かな



昨日は記事予告をしておきながら、UPできず終いでした

今まで、かなり劣悪な私のPC環境。
なんとなくわかっていましたが、なにせPCのことも何もわからない私ゆえ、このOA部長Mさまにすがるしかないわけで・・・

で、「PC・・どこがどんな風に?」
と聞かれても、上手く説明できる程わかっていません

わかる範囲で説明すると・・・
私の家のPCはデスクトップ1台とノートを無線でつないでいます。
これもずっと以前にOA部長がやってくれたの

ここ数ヶ月はこのブログを始めて、PCに向かう時間が多くなったので、リビングにあるノートに向かっていることがほとんどです。
まず、
① 無線のネット接続が遅い、接続されないこともしばしば・・
② PCの動き自体がメチャメチャ遅い
という状態でした。
ちなみに光ファイバーです。
そしてOSは古いんです。
OA部長がざっとチェックしたところ・・
① セキュリティが甘い・・・って言うか・・丸裸状態

② 何とかっていう・・・あまり凶悪でないウイルスが進入していた(しかも20件)
で、今回は
① PCの不要なソフトを次々にアンインストール
② 無線RANをグレードアップ
更にチャンネル変更
③ ウイルス駆除
④ セキュリティ強化
これで、合ってるかな???
結果、
無線接続は100%スムーズになりました。
速度測定結果もまあまあでした。
「いらないもの捨てた分軽くなったけど、セキュリティは強化したのでこんなもんでしょう

多くの人が使うこの

インターネットはある意味非常に怖いものでもありますよねぇ・・・
マニアックなことができる人にとっては、なんでもし放題って感じなんでしょう







ねえ、ねえ~



こ、こわ~い



ということをあらためて思い知りました

実は、ウイルス駆除した後も、画面の数箇所に変な数字が出ているのは直っていません。
これに関しては、つまりウイルスのせいではないというこなのか、どこかでIPアドレス認識されているのか???
詳しくないのでさっぱりわかりませんが・・・
日々PCをたくみに使いこなすブロガーの皆さん、
爽やか系SEがぽさん
奥深いプランナーのふぇでらーさん
(知っている範囲で固有名詞を・・失礼)
超、尊敬しま~す

ってことで、OA部長については次の記事に続く・・・かな
