2006年11月20日
和風●サラダ
突然ですが・・・
長葱が美味しい季節ですね
鍋の中の長葱も美味しいですが・・・
こんなんどうでしょう

最近のマイ・ブームサラダ



<材料>
水菜(メインでたっぷり)
春菊の葉(嫌いな人はサラダ用ほうれん草でも。なくても良い)
短冊切りにして さらした長葱たっぷり(白髪葱でなくて大きめに)
韓国のり(これは絶対必要)
健康志向系 特保 マヨネーズ
ドレッシング(ビス○ロ グリーンなどがお勧め)
ここでは紹介していませんが・・・
和食のお店で和風サラダをいただいたとき、水菜と韓国のりだけで出てきました。
それなのに韓国のりと絶妙なマッチングで美味しかったんですよね~
で、長葱は私のアレンジです・・・
なかなか美味しいですよ
素材の味をいただくのがお好きな方は試してみてください

「生野菜は、草を?食べているみたいで嫌い!」って方も多いですが・・
そんな方は流してね
それから焼肉の時、
長葱を斜めにざくざく切って、ダシしょうゆをチョロチョロかけ、軽めに電子レンジでチンしてみてください。
半生だとピリッと辛味があって、焼肉と合います。
「なんだそれ~全然そそられない!」って方・・・・
忘れてください
「もっと美味しいのがある!」という方・・・
サラダ好きの私のために、ご自慢のサラダも教えてくださいね
長葱が美味しい季節ですね

鍋の中の長葱も美味しいですが・・・
こんなんどうでしょう


最近のマイ・ブームサラダ




<材料>
水菜(メインでたっぷり)
春菊の葉(嫌いな人はサラダ用ほうれん草でも。なくても良い)
短冊切りにして さらした長葱たっぷり(白髪葱でなくて大きめに)
韓国のり(これは絶対必要)
健康志向系 特保 マヨネーズ
ドレッシング(ビス○ロ グリーンなどがお勧め)
ここでは紹介していませんが・・・
和食のお店で和風サラダをいただいたとき、水菜と韓国のりだけで出てきました。
それなのに韓国のりと絶妙なマッチングで美味しかったんですよね~

で、長葱は私のアレンジです・・・

なかなか美味しいですよ

素材の味をいただくのがお好きな方は試してみてください


「生野菜は、草を?食べているみたいで嫌い!」って方も多いですが・・
そんな方は流してね

それから焼肉の時、
長葱を斜めにざくざく切って、ダシしょうゆをチョロチョロかけ、軽めに電子レンジでチンしてみてください。
半生だとピリッと辛味があって、焼肉と合います。
「なんだそれ~全然そそられない!」って方・・・・
忘れてください

「もっと美味しいのがある!」という方・・・
サラダ好きの私のために、ご自慢のサラダも教えてくださいね

2006年11月20日
ATPツアー最終in上海
皆さん、こんばんは


気だるい月曜日
・・・
今日も一日、お疲れ様でした~
さて、熱中したATPツアー最終戦in上海


シングルスは、フェデラーの優勝
で幕を閉じましたね
無敵を誇るフェデラーの名にふさわしいプレーでした
GAORAで決勝戦を見逃した方、録画し忘れた方、この決勝戦は、11月30日18時から再放送があります。
私的には、ロブレドの進化の証明を観た思いで、充実感いっぱいです。
また来年度への期待を膨らませ、ロブレドを応援して行きたいと思います

ダブルスは、12月12日からLIVE放送です。
11月23日15時~準決勝、11月24日18時~決勝LIVE放送予定です。
さらに、
準決勝と決勝はRyusoさんが解説ですね~~~!
楽しみにしていま~す






気だるい月曜日

今日も一日、お疲れ様でした~

さて、熱中したATPツアー最終戦in上海



シングルスは、フェデラーの優勝



無敵を誇るフェデラーの名にふさわしいプレーでした

GAORAで決勝戦を見逃した方、録画し忘れた方、この決勝戦は、11月30日18時から再放送があります。
私的には、ロブレドの進化の証明を観た思いで、充実感いっぱいです。
また来年度への期待を膨らませ、ロブレドを応援して行きたいと思います


ダブルスは、12月12日からLIVE放送です。
11月23日15時~準決勝、11月24日18時~決勝LIVE放送予定です。
さらに、
準決勝と決勝はRyusoさんが解説ですね~~~!
楽しみにしていま~す



