2009年08月29日
おいし金曜日 part2
おいしい
金曜日続編です
他にもたくさんいただきましたが、まず最後のデザート二品を・・・
葛切り 黒蜜かけ

ピスタチオのアイスクリーム

この
お酒
は
大吟醸 鄙願(ひがん)
初めて聞いた銘柄・・・口当たりがよく芳醇な香り
お造りと最も相乗効果を発揮
素晴らしい~~~


500ml 4000円位だったかな?
カメラがイケてませんが・・・彼は相当イケメンです



この 鄙願 と言う漢字ですが難しい字ですね
悲願 と どう違うんだろう・・・


どなたかご存知でしたら教えてください

私にも
悲願
あります
← 神頼み二拍手
彼は本当に人のために活躍する
熱~い人です
ありがとうございます

ほんと写真のセンスが悪くて申し訳ないです
ほんとはさらに美しい美女メンバー



「これから帰るところで~す」

技と丹精を込めたおいしいものいただきました


ごちそうさまでした



他にもたくさんいただきましたが、まず最後のデザート二品を・・・
葛切り 黒蜜かけ

ピスタチオのアイスクリーム

この


大吟醸 鄙願(ひがん)
初めて聞いた銘柄・・・口当たりがよく芳醇な香り
お造りと最も相乗効果を発揮
素晴らしい~~~



500ml 4000円位だったかな?
カメラがイケてませんが・・・彼は相当イケメンです




この 鄙願 と言う漢字ですが難しい字ですね

悲願 と どう違うんだろう・・・



どなたかご存知でしたら教えてください


私にも



彼は本当に人のために活躍する


ありがとうございます


ほんと写真のセンスが悪くて申し訳ないです

ほんとはさらに美しい美女メンバー




「これから帰るところで~す」

技と丹精を込めたおいしいものいただきました



ごちそうさまでした


2009年08月29日
おいしい金曜日
今日は素材にこだわったちょっと贅沢な・・・
一見さんお断りの日本料理店
おいしい金曜日です


写真が悪くて残念ですが・・・
本当はもっと美しいのに・・・写真で下げてます
ゴメンナサイ・・・
こ~んな感じ


おしながき

お造り

お造りの素材と作り方が違う
するめいかは裏表の細かい包丁が入っていて、短冊切りではなく1片ずつで・・・
南蛮海老は驚くほど大きく、口の中ですぐ溶け・・・ない
歯ごたえまで楽しめるほど、よくある南蛮海老と違いがありました
真鯛は皮目を炙ってたたき 香ばしい~
炊き合わせ(身欠きにしん 里芋 十全茄子 生麩)

身欠きにしんはとても身が厚い
2時間炊いてあるそうです
茄子はあえて十全茄子 1時間炊いてあっても身が崩れていない それなのに線維の方向とは違う方向にお箸が入ります
真鯛の焼き物 西京味噌

真鯛の下に大根おろしの山が隠れてます
やっぱり・・・
素材の仕入れと作り方が違う
すご~~~く
おいしい~~~



アルコール
最初はプレミアムモルツ生
飲んだ後金木犀のような香りが鼻を抜けます
が、やっぱり私は日本酒かな~
初めて出合った銘柄の大吟醸と・・・
これがまた香り高く・・・
相乗効果も頂点






このおいしい日本酒とご一緒した皆さんは・・・
次の記事で豪快に?公開します



(ご本人たちはテニスと関係なく、またどんな記事かも知らないのに掲載許可していただきました)

一見さんお断りの日本料理店

おいしい金曜日です



写真が悪くて残念ですが・・・

本当はもっと美しいのに・・・写真で下げてます

ゴメンナサイ・・・
こ~んな感じ



おしながき

お造り

お造りの素材と作り方が違う
するめいかは裏表の細かい包丁が入っていて、短冊切りではなく1片ずつで・・・
南蛮海老は驚くほど大きく、口の中ですぐ溶け・・・ない
歯ごたえまで楽しめるほど、よくある南蛮海老と違いがありました

真鯛は皮目を炙ってたたき 香ばしい~
炊き合わせ(身欠きにしん 里芋 十全茄子 生麩)

身欠きにしんはとても身が厚い

茄子はあえて十全茄子 1時間炊いてあっても身が崩れていない それなのに線維の方向とは違う方向にお箸が入ります
真鯛の焼き物 西京味噌

真鯛の下に大根おろしの山が隠れてます
やっぱり・・・
素材の仕入れと作り方が違う

すご~~~く





アルコール
最初はプレミアムモルツ生

飲んだ後金木犀のような香りが鼻を抜けます

が、やっぱり私は日本酒かな~

初めて出合った銘柄の大吟醸と・・・
これがまた香り高く・・・
相乗効果も頂点







このおいしい日本酒とご一緒した皆さんは・・・
次の記事で豪快に?公開します




(ご本人たちはテニスと関係なく、またどんな記事かも知らないのに掲載許可していただきました)


2009年08月27日
上司のサイン?
夏休みをとっていなかったので、今日突然おやすみをいただきました

やることと言ったら・・・
第1に、もちろんテニス

第2に、絶対睡眠




第3に、ブログ
ってところでしょうか・・・
夕方
日差しが弱まったころ、いつものテニスコート

へ
アップしてからゲーム
今日の最後のゲームはきつかった
でもきっと忘れないでしょう

お相手は女子ではサークル最高峰のお二人SさんとHさん

(このお二人が組むとみんなに男ダブだと言われてます)
胸を借ります
ハンディ考えてペアは男性では最高峰&ベテランのKさん
胸を借ります
それでも私のレベルでは穴過ぎてダメだろうな~と誰もが思っていたと思います
これまでもそういった組み合わせでたくさんやってきたけど勝てなかったし・・・
でも、とりあえず「わからないぞ~」というニュートラルな気持ちで入りました。
0-1からブレイクしてその後シーソーゲーム
最後まで逃げ切りました



今日も私の底辺に気力はあったのですが、痛くないとはいえ
足の動きが重くていまひとつ・・・
できるだけコースを先読みしようと心がけたものの
甘いボールは超クロスにドロップされ、何本かは読みが遅く
追いかけられませんでした~
んが~~~
叩かれるボールは何でもいいから必死にしつこく返球




ほとんどがハーフボレーでの返球




余裕あれば低く強めに・・・
あるいは、相手が届くけど微妙に届かない高さにスライスでせり上げミスを誘うこともできました


スマッシュポイントも4~5本ありましたが・・・
ミスを誘う形でのポイントが多かったことが私の中の成果

「いつもの自分の返球可能ベースより、さらにもうひとつ返すことができるように」
「届きそうで届かない相手の上にスライスでタイミングを外すなど、打ち込むことだけではなくミスを誘うというやり方でのポイントを考える」
この2つは
Hさま や会長に何年も教わってきたことです。
それを今ちょっとだけクリアできた気になりました

全然低レベルでまだまだだけど・・・


できるようになることが教えた人に対する一番の御礼・・・
って、Hさま もよく言ってましたし・・
ありがとうございます

しかし、本当に必死だったので、先日の攻める雄たけび とは違い、今日はただの悲鳴
。。。
ひゃ~~~
ぃや~~~~っ

う~~~んっ
ぎゃ~~~~

やっぱり字で表現することは不可能
後半はほとんど苦しくて後一歩の時とか、
叩かれて(早いので)やっとラケットを伸ばしてキャッチする瞬間とか、やっと追い付けたボールを気合で持っていく時・・・
完全に叫んでました

ま~
うるさい、うるさい


後半は息も上がっていたんですよね~
こんな時きつくてあきらめたくなるボールも
声を出すと
頑張れてるみたい
でも・・・
うるさくてほんとすみませんでした
あんまりきつくて・・・
どうにか叫ばなくても自分のお尻を叩ける方法を見つけないといけませんね・・・

それでも終了後Kさんに
「腕上げたな~!レベルアップした!」ときっぱり言っていただくことができました
すごく嬉しかったぁ


上司からサイン
をもらった気分でした

また頑張れる
そんな気がしました

終了後もすぐに動く気力がないほど疲労困憊

だけど充実感いっぱい




やることと言ったら・・・
第1に、もちろんテニス


第2に、絶対睡眠





第3に、ブログ

ってところでしょうか・・・

夕方





アップしてからゲーム

今日の最後のゲームはきつかった

でもきっと忘れないでしょう


お相手は女子ではサークル最高峰のお二人SさんとHさん


(このお二人が組むとみんなに男ダブだと言われてます)
胸を借ります

ハンディ考えてペアは男性では最高峰&ベテランのKさん

胸を借ります

それでも私のレベルでは穴過ぎてダメだろうな~と誰もが思っていたと思います

これまでもそういった組み合わせでたくさんやってきたけど勝てなかったし・・・

でも、とりあえず「わからないぞ~」というニュートラルな気持ちで入りました。
0-1からブレイクしてその後シーソーゲーム
最後まで逃げ切りました




今日も私の底辺に気力はあったのですが、痛くないとはいえ
足の動きが重くていまひとつ・・・
できるだけコースを先読みしようと心がけたものの
甘いボールは超クロスにドロップされ、何本かは読みが遅く
追いかけられませんでした~

んが~~~
叩かれるボールは何でもいいから必死にしつこく返球





ほとんどがハーフボレーでの返球





余裕あれば低く強めに・・・
あるいは、相手が届くけど微妙に届かない高さにスライスでせり上げミスを誘うこともできました



スマッシュポイントも4~5本ありましたが・・・
ミスを誘う形でのポイントが多かったことが私の中の成果




この2つは
Hさま や会長に何年も教わってきたことです。
それを今ちょっとだけクリアできた気になりました


全然低レベルでまだまだだけど・・・



できるようになることが教えた人に対する一番の御礼・・・
って、Hさま もよく言ってましたし・・

ありがとうございます


しかし、本当に必死だったので、先日の攻める雄たけび とは違い、今日はただの悲鳴

ひゃ~~~

ぃや~~~~っ


う~~~んっ

ぎゃ~~~~


やっぱり字で表現することは不可能

後半はほとんど苦しくて後一歩の時とか、
叩かれて(早いので)やっとラケットを伸ばしてキャッチする瞬間とか、やっと追い付けたボールを気合で持っていく時・・・
完全に叫んでました


ま~
うるさい、うるさい



後半は息も上がっていたんですよね~
こんな時きつくてあきらめたくなるボールも
声を出すと



でも・・・
うるさくてほんとすみませんでした

あんまりきつくて・・・
どうにか叫ばなくても自分のお尻を叩ける方法を見つけないといけませんね・・・


それでも終了後Kさんに
「腕上げたな~!レベルアップした!」ときっぱり言っていただくことができました

すごく嬉しかったぁ



上司からサイン



また頑張れる

そんな気がしました


終了後もすぐに動く気力がないほど疲労困憊


だけど充実感いっぱい



2009年08月23日
スクール小話③
今日も
日差しに強さに負けてインドアテニス


だけど今日のクラスはなかなかハードな男性ばかり



レベルも
・・・
コーチも いじわる 厳しい
で、よい緊張を持って行きました

今日は膝のためのだましだましテニスはできないだろうなって・・
始まって間もなく
ビシッ
、ビシッ
バシッ
、シュパッ

バシ~ン
シュン

って感じです
今日は女性だからと言って甘えられない
前のポジションでも私のボディ狙いが4~5球はきましたね


私も今日は私もなんか すご~く打ち込みたい 気分が高まっており


ビシ、バシモード


メリハリ効かせてスカッ
とドロップも混ぜ混ぜ・・・
膝も痛くない
動きは今二つだけど、それでも今までで最高に気にならない
どんどん人目が気にならなくなり・・・
気持ちよくグググ~ッと集中して行きました

気づくといつもの
きゃぁ~~~ とか
いや~ん とか
えへへ とか
完全になくなってました
代わりに
は~っ とか
うう~んっ とか
んな~~~っ とか
ガオ~ とか
字にしようのない雄たけび に


最後のゲームは3ゲームできて1勝2敗でしたが、昨日とは反対
最後のゲームポイントは私がスピンサーブを気持ちよく強気で打ち込んで・・・
相手のリターンの芯がずれてチャンスボールがネット際に高く上がり・・・
ペアの男性が真下にスマッシュ! the end
だぁ~~~


きもちよいわっ

クラスが終わって


駐車場
ばったり会ったクラスの男性
「膝が良くなってよかったね~
今日は し゛が出てたよ~~~

今度レンタルでまたやりましょう
]
ドキッ
じ って?
字
児

それとも・・・
地

どういう地なんだろう



聞くのも怖く・・・
笑ってごまかし・・・?帰ってきました








だけど今日のクラスはなかなかハードな男性ばかり




レベルも

コーチも いじわる 厳しい

で、よい緊張を持って行きました


今日は膝のためのだましだましテニスはできないだろうなって・・

始まって間もなく
ビシッ








バシ~ン




って感じです

今日は女性だからと言って甘えられない

前のポジションでも私のボディ狙いが4~5球はきましたね



私も今日は私もなんか すご~く打ち込みたい 気分が高まっており



ビシ、バシモード



メリハリ効かせてスカッ





気持ちよくグググ~ッと集中して行きました


気づくといつもの
きゃぁ~~~ とか
いや~ん とか
えへへ とか
完全になくなってました

代わりに
は~っ とか

うう~んっ とか

んな~~~っ とか

ガオ~ とか

字にしようのない雄たけび に



最後のゲームは3ゲームできて1勝2敗でしたが、昨日とは反対
最後のゲームポイントは私がスピンサーブを気持ちよく強気で打ち込んで・・・
相手のリターンの芯がずれてチャンスボールがネット際に高く上がり・・・
ペアの男性が真下にスマッシュ! the end
だぁ~~~



きもちよいわっ


クラスが終わって




ばったり会ったクラスの男性
「膝が良くなってよかったね~

今日は し゛が出てたよ~~~


今度レンタルでまたやりましょう

ドキッ

じ って?
字

児


それとも・・・



どういう地なんだろう




聞くのも怖く・・・







2009年08月23日
スクール小話②
土曜日の

クラスに飛び入りを
このクラス、いつも
飲み会に誘ってくださるクラス
いい人ばかり


ノリノリでプレイ・・・と言いたいところですが
口ばかりがノリノリ
前日のTV=金スマで
熱~~~い修造さん
をみたばかり
で、
自分がミスると、Sコーチに
「誰と闘ってるんだ
って言ってみてくださいよ~
」
とか、
「お金の無駄だ
って言ってくださいよ~
」
なんて冗談言ってました

最後のゲーム
この1ポイントを取られると負けって時
ゲゲッ
私のリターン
ちょっと
ビビったその心
いつになくやんわり
と~とか、
コートの中にリターンできれば
などと軟弱な考え
間もなく来ましたサーブが・・・
浮かんだイメージの通り、ネットの中ほどを通す何の工夫もない軟弱な返球
ビシッ



完全にポーチに捕まり、ハイ The end

「Sコーチぃ、お前はそこで自分に負けたんだ



って言ってくださいよ~~
」
と言って笑いをとりました


ポイントとれなかったけど・・・




このクラス、いつも


いい人ばかり



ノリノリでプレイ・・・と言いたいところですが
口ばかりがノリノリ

前日のTV=金スマで



で、
自分がミスると、Sコーチに
「誰と闘ってるんだ



とか、
「お金の無駄だ



なんて冗談言ってました


最後のゲーム
この1ポイントを取られると負けって時
ゲゲッ

私のリターン

ちょっと


いつになくやんわり

コートの中にリターンできれば

などと軟弱な考え

間もなく来ましたサーブが・・・
浮かんだイメージの通り、ネットの中ほどを通す何の工夫もない軟弱な返球

ビシッ




完全にポーチに捕まり、ハイ The end


「Sコーチぃ、お前はそこで自分に負けたんだ




って言ってくださいよ~~


と言って笑いをとりました



ポイントとれなかったけど・・・
2009年08月23日
スクール小話①
クラス

が終わって更衣室へ
ム~ン

あ、暑い

冷房入ってる
コートの方がまだ涼しい
で、すぐにエアコンのスイッチをONにした
カーテンを閉めて、びしょびしょのウエアからTシャツに着替えるとまたシメシメしてきた

だって、暑いんだもん

後から奥様達がドヤドヤっと数人入ってきた
「あらっ?暑いわね~冷房入ってるのかしら?」
カーテンの中から「あっ、たった今ONにしましたぁ」
と言ってみた
「あっ、そう?でもこれ液晶パネルの字がちっちゃくて
読めないけど・・・暖房になってない?」
「あら、でも字が小さくてどうしても読めないわ」
「でもONにしてくれたんだから大丈夫よね」
などと言いながら皆さんは奥の
シャワー室へ
私はそそくさとカーテンから出て、もしや
とパネルを見ると・・・
が~ん
(・_・;)・・・・・
あわてて冷房に切り替え、ロッカー室を出ました


とさ・・


スミマセンデシタ




ム~ン


あ、暑い





で、すぐにエアコンのスイッチをONにした

カーテンを閉めて、びしょびしょのウエアからTシャツに着替えるとまたシメシメしてきた


だって、暑いんだもん


後から奥様達がドヤドヤっと数人入ってきた
「あらっ?暑いわね~冷房入ってるのかしら?」
カーテンの中から「あっ、たった今ONにしましたぁ」
と言ってみた
「あっ、そう?でもこれ液晶パネルの字がちっちゃくて
読めないけど・・・暖房になってない?」
「あら、でも字が小さくてどうしても読めないわ」
「でもONにしてくれたんだから大丈夫よね」
などと言いながら皆さんは奥の


私はそそくさとカーテンから出て、もしや
とパネルを見ると・・・
が~ん

(・_・;)・・・・・
あわてて冷房に切り替え、ロッカー室を出ました



とさ・・



スミマセンデシタ


2009年08月22日
リル・クオーレ☆
幼なじみ兼親友編、第2弾です

ワイワイ楽しくおいしい夕食






そして、テーブルの下で3人の足元を駆け巡るあやしい影


・・・それは・・・
じゃ~ん



リル・クオーレです

カメラはあまり好きじゃないので、横を向いちゃいましたが

時々しか会えない私でもちゃんと覚えていてくれます

この日は玄関でお迎えしてくれたあと、もう大興奮
全身で大歓迎を表現
リビングをおもちゃのロープを咥えて5周位全力疾走してくれました



食事が始まると、テーブルの下でみんなのおこぼれをねだり、勝手にひとりで
「ちょうだいダンス」
みんなかわいさに負けてプチトマトのかけらやポテトのかけらなどをあげちゃってました
食事の後、リルといっぱいCHU
しながらお話
「リル、今日はななのおうちにお泊りする?」
そうするとリルはハッと気づいたかのように私を見つめ
「行く、行く!」と言うように前足をフミフミ

「ななと一緒にねんねしようか?」
さらに私に顔を近づけてウンウンとでも言うように見つめます

□□みちゃんの旦那さまが
「リル、ななと一緒にお風呂入ってくれば?」と言われると
さらにノリノリ
で、旦那さまったら一言
「リル、やっぱり男だね~~~」
;">
「去勢してるのでオカマでよければ・・・」 って、あのぉ~~~

もう一度行くのかと聞くと「ノッた!」とでも言うように
右手を上げてお手

何度も確認するように同じ質問をすると
やっぱりその都度お手



そしてママである□□みちゃんを振り返り
「いいでしょ?」と許可をもらおうとする視線

が、がわいい~~~

ちゃんと意思を表現してます
本当に帰宅する前に、□□みちゃんがリルに話しかけます
「リル、本当にななのお家にお泊りするの?」
するとリルは前足を踏み踏みしながら大きな声で
ハイッ

「ワン」って吠えたんだけど、限りなく「ハイ」に近い発音で・・・
みんな
お~~~っ


驚いて声をあげちゃいましたね~
だけど
どんなにそうしたくても
ななんち動物禁止規定があるの・・・

すっかりその気になったリルをどう言い諭しましょう

代行タクシーを待つ間 玄関を気にしているリル

やや時間をかけてリルをなだめます
「ななんちは今度□□みちゃんと一緒に遊びにおいで~

解った

また今度だよ~
」
何やらちゃんと聞いているような、いないような
こんな話しかけで解るのか


やがて代行タクシーが来て玄関に出ると、リルは□□みちゃんに抱かれて大人しくお見送り
いっぱいCHU
して聞きわけよくお見送りしてくれました

なんて賢いんだリル


君は絶対自分を人間だと思ってるよね~
いや、こちらもコミニュケーションが言葉で成り立つ君を
わんことは思えないよ~












ワイワイ楽しくおいしい夕食







そして、テーブルの下で3人の足元を駆け巡るあやしい影



・・・それは・・・
じゃ~ん




リル・クオーレです


カメラはあまり好きじゃないので、横を向いちゃいましたが


時々しか会えない私でもちゃんと覚えていてくれます


この日は玄関でお迎えしてくれたあと、もう大興奮

全身で大歓迎を表現

リビングをおもちゃのロープを咥えて5周位全力疾走してくれました




食事が始まると、テーブルの下でみんなのおこぼれをねだり、勝手にひとりで
「ちょうだいダンス」

みんなかわいさに負けてプチトマトのかけらやポテトのかけらなどをあげちゃってました

食事の後、リルといっぱいCHU


「リル、今日はななのおうちにお泊りする?」
そうするとリルはハッと気づいたかのように私を見つめ
「行く、行く!」と言うように前足をフミフミ


「ななと一緒にねんねしようか?」
さらに私に顔を近づけてウンウンとでも言うように見つめます


□□みちゃんの旦那さまが
「リル、ななと一緒にお風呂入ってくれば?」と言われると
さらにノリノリ

で、旦那さまったら一言
「リル、やっぱり男だね~~~」
;">
「去勢してるのでオカマでよければ・・・」 って、あのぉ~~~


もう一度行くのかと聞くと「ノッた!」とでも言うように
右手を上げてお手


何度も確認するように同じ質問をすると
やっぱりその都度お手




そしてママである□□みちゃんを振り返り
「いいでしょ?」と許可をもらおうとする視線


が、がわいい~~~


ちゃんと意思を表現してます

本当に帰宅する前に、□□みちゃんがリルに話しかけます
「リル、本当にななのお家にお泊りするの?」
するとリルは前足を踏み踏みしながら大きな声で
ハイッ


「ワン」って吠えたんだけど、限りなく「ハイ」に近い発音で・・・
みんな
お~~~っ



驚いて声をあげちゃいましたね~

だけど
どんなにそうしたくても
ななんち動物禁止規定があるの・・・


すっかりその気になったリルをどう言い諭しましょう


代行タクシーを待つ間 玄関を気にしているリル


やや時間をかけてリルをなだめます

「ななんちは今度□□みちゃんと一緒に遊びにおいで~


解った


また今度だよ~


何やらちゃんと聞いているような、いないような

こんな話しかけで解るのか



やがて代行タクシーが来て玄関に出ると、リルは□□みちゃんに抱かれて大人しくお見送り
いっぱいCHU



なんて賢いんだリル



君は絶対自分を人間だと思ってるよね~
いや、こちらもコミニュケーションが言葉で成り立つ君を
わんことは思えないよ~











2009年08月22日
となりの晩ごはん?
木曜日は幼なじみ宅にお邪魔して、ちゃっかり夕食しちゃいました

幼なじみは
お盆休みを今週1週間にずらして休暇中
私は仕事を終えて真っ直ぐ幼なじみ宅へ

突撃
となりの晩ごはん
・・・でしたっけ
そんな感じ

到着すると、ちょうど出来上がりぃ
「なな、今日は特製ハンバーグだよ~」って
いつものやさしい笑顔で迎えてくれた幼なじみ兼大親友の□□みちゃん
さすが賢い主婦☆
ハイ
□□みちゃん特製ハンバーグ
茹でたての枝豆
ハーブ
リーフとグリーンアスパラのサラダ
ビールにワイン

あーでもない、こーでもない・・・とワイワイ




楽しい夕食


あぁ~~~
いいわ~
気のおけない□□みちゃん
とまったりおおらか旦那さま (OA部長)
3人そろって
の食事
以前にもご紹介しましたね~
よろしければカテゴリー「大親友」をご覧ください
う~ん
おいしい~~~
ん
テーブルの下に3人の間を渡り歩くあやしい影・・・

それは次の記事でのお楽しみ~~~





幼なじみは


私は仕事を終えて真っ直ぐ幼なじみ宅へ


突撃


・・・でしたっけ

そんな感じ


到着すると、ちょうど出来上がりぃ

「なな、今日は特製ハンバーグだよ~」って
いつものやさしい笑顔で迎えてくれた幼なじみ兼大親友の□□みちゃん

さすが賢い主婦☆
ハイ

□□みちゃん特製ハンバーグ

茹でたての枝豆
ハーブ




あーでもない、こーでもない・・・とワイワイ





楽しい夕食



あぁ~~~

いいわ~

気のおけない□□みちゃん


3人そろって


以前にもご紹介しましたね~
よろしければカテゴリー「大親友」をご覧ください
う~ん

おいしい~~~



テーブルの下に3人の間を渡り歩くあやしい影・・・


それは次の記事でのお楽しみ~~~




2009年08月17日
simple is best!
昨日は
コートに出てアップとゲーム2つできました


暑いし、
眩しいけどそこがまたいい

ある程度駆け回っても膝の痛みが気にならない

膝が痛くならない喜び



汗びっしょり

自宅に帰って一息つくと

やってくる程良い疲労感と満足感・・・

これを人は
テニスハイ
と言うのか


言わないな・・・

そんな日の夕食は、やっぱり健康的に野菜をタップリ
こんな
メニューにしてみました
「豚肉と根野菜の梅胡麻だれかけ」で~す

1 大根、れんこん、人参、ブロッコリーはそれぞれ硬めに茹でる
2 椎茸はお酒をチラチラ振りかけて
チ~ン
2 豚肉はコロにして白だしで火を通す
3 胡麻だれに梅エキスを混ぜたたれをかける
この梅の酸味と胡麻の濃厚で深い味が絶妙
かんた~~~ん
たんじゅ~~~ん

simple is best !
大抵のことはそう思います
Say agein!
simple is best !








ある程度駆け回っても膝の痛みが気にならない


膝が痛くならない喜び




汗びっしょり


自宅に帰って一息つくと


やってくる程良い疲労感と満足感・・・


これを人は


と言うのか



言わないな・・・


そんな日の夕食は、やっぱり健康的に野菜をタップリ

こんな

「豚肉と根野菜の梅胡麻だれかけ」で~す

1 大根、れんこん、人参、ブロッコリーはそれぞれ硬めに茹でる
2 椎茸はお酒をチラチラ振りかけて


2 豚肉はコロにして白だしで火を通す
3 胡麻だれに梅エキスを混ぜたたれをかける
この梅の酸味と胡麻の濃厚で深い味が絶妙

かんた~~~ん

たんじゅ~~~ん




大抵のことはそう思います

Say agein!


2009年08月14日
おみそれしましたっm(__)m


今日は午後から久しぶりに



13日の午後はお墓参りに行くのが定例

家族で



「人数足りないんだけど来れる?」

「今実家に来てて・・これからお墓参りに行くんですよ~


と言うと
「家(うち)なんかは朝5時起きでお墓参り済ませて来たよ

なるほど

お盆でも・・・普通に



おみそれしましたっ


2009年08月11日
OS-1



大変



大丈夫ですか~

こんな折ですが(・。・;
今日は点滴にも匹敵すると言う水分補給製品の御紹介をしたいと思います。
皆さんは水分補給はどうしてますか?
ただの水では体液が薄まってしまうと言います。
体液が薄まりすぎて電解質のバランスが崩れると





で、
とってもすごいの見つけました

言わば、「飲む点滴」
OS-1(オーエスワン) です

O製薬会社の開発したものですから、ちゃんとした理論的根拠があります
それは医療用に開発されたものだからです
能書きには、
「WHOの提唱する経口捕水療法の考え方に基づいた飲料・・・」
「ナトリウムとブドウ糖を一緒に摂取すると小腸粘膜に存在する共輸送体によって同時に吸収され、
水分の吸収を促進する・・・
このOS-1は下痢・嘔吐・発熱・急性胃腸炎などの病的状態でもその共輸送体の機能は維持されることが証明されている。」
つまり、予防的な場合だけでなく、すでに脱水状態に陥っていても補水できるということになるようです。
ちなみにOS-1 500ml あたりのナトリウム含有量はお味噌汁1杯分 or 梅干し中1個分
カリウム含有量はオレンジジュース1杯分 or


飲みこみが悪い方のためにゼリータイプもあるそうな・・

薬局などに置いてあります



自販機に入っている所も少しあるようです

大量の汗を流す時に持ってこいかも知れません

また、筋けいれんを起こしやすい方などは試す価値ありかも



2009年08月10日
やさしいって・・・
この前テレビですてきな
本屋さんを紹介してました
お店に入ってきたお客さん個々が求めているだろう本を、店主がセレクトしてくれるのだそうな
「本は人生に大きく影響するような
ヒントを与えてくれる・・・
だからそれを売る方にも責任があるんです」
・・・みたいなこと言ってました
素晴らしい



たとえばこんなの・・↓ が耳に残りました
『やさしいってどういうこと?』
と言う本があるそうです
基本的に人はやさしくされたいだけです
やさしくするっていうのは自分のエゴです
やさしくするというのは下心があるからです
自分のものにしたいからです
花は自分を美しく咲かせます
花には蜜蜂が蜜を吸いに来ます
ですが、花は蜜蜂のために咲くのではありません
自分のために咲くのです
蜜蜂に来てほしいなら自分を美しく咲かせることです
自分を輝かせることです
なるほど・・・
そう思うのと同時に
確かに所有したいエゴが働いている時もあるかも・・
でも相手の喜びが自分の喜びってこともあるんだけど・・
なんて余計な疑問もわいてきたりも・・・
つまり、やさしいって・・・
むずかしいね~~~~






お店に入ってきたお客さん個々が求めているだろう本を、店主がセレクトしてくれるのだそうな

「本は人生に大きく影響するような

だからそれを売る方にも責任があるんです」

・・・みたいなこと言ってました
素晴らしい




たとえばこんなの・・↓ が耳に残りました
『やさしいってどういうこと?』
と言う本があるそうです
基本的に人はやさしくされたいだけです
やさしくするっていうのは自分のエゴです
やさしくするというのは下心があるからです
自分のものにしたいからです
花は自分を美しく咲かせます
花には蜜蜂が蜜を吸いに来ます
ですが、花は蜜蜂のために咲くのではありません
自分のために咲くのです
蜜蜂に来てほしいなら自分を美しく咲かせることです
自分を輝かせることです
なるほど・・・
そう思うのと同時に
確かに所有したいエゴが働いている時もあるかも・・
でも相手の喜びが自分の喜びってこともあるんだけど・・
なんて余計な疑問もわいてきたりも・・・

つまり、やさしいって・・・
むずかしいね~~~~





2009年08月09日
絶対「S」だぁ~!
ぼちぼちテニスが出来るようになって2週間
再開出来て昨日で3度目
1、2回目はスクールで・・・
「走らない」
「追わない」
「あきらめる」
・・と、テニス大原則を真っ向から打ち破る
言わば「テニスを馬鹿にしてるのか!」と怒られそうなプレーを心掛けておりました

そしてそうしている分には故障した膝に対して負担がかからないことを確認していた訳です
昨日は国際試合を観戦して、その後いつものサークルへ

今日はアップと1ゲームできればいいかなと思って・・
3か月弱このコートの雰囲気を味わえなかった私は、しみじみとかろうじて復帰できたことに感謝


なんたって、この3カ月弱はテニス中毒な私にとって3年にも匹敵するかのような長さ



お遊びでミックスダブルスを1ゲームだけした後、膝のご機嫌が悪くないことを確認してベンチにどっかり座っておりました




ほん~と、よかったよかった
ほやや~ん


としていると・・・
Hさまのご登場
周囲を見るとメンバーは私を入れて4人残っていました
この膝ではハンディ的に組めるのは当然Hさまなわけで・・・
「私と組むと御苦労かけますが、よろしいでしょうか?」
と聞くと
「私には2人しか見えません」
キッパリ
言われて当然ですが・・・
Hさまは・・・
絶対 ・・・
S
だぁ~~~~




再開出来て昨日で3度目

1、2回目はスクールで・・・
「走らない」

「追わない」

「あきらめる」

・・と、テニス大原則を真っ向から打ち破る

言わば「テニスを馬鹿にしてるのか!」と怒られそうなプレーを心掛けておりました


そしてそうしている分には故障した膝に対して負担がかからないことを確認していた訳です

昨日は国際試合を観戦して、その後いつものサークルへ


今日はアップと1ゲームできればいいかなと思って・・
3か月弱このコートの雰囲気を味わえなかった私は、しみじみとかろうじて復帰できたことに感謝



なんたって、この3カ月弱はテニス中毒な私にとって3年にも匹敵するかのような長さ




お遊びでミックスダブルスを1ゲームだけした後、膝のご機嫌が悪くないことを確認してベンチにどっかり座っておりました





ほん~と、よかったよかった

ほやや~ん



としていると・・・
Hさまのご登場

周囲を見るとメンバーは私を入れて4人残っていました

この膝ではハンディ的に組めるのは当然Hさまなわけで・・・

「私と組むと御苦労かけますが、よろしいでしょうか?」
と聞くと
「私には2人しか見えません」

言われて当然ですが・・・

Hさまは・・・
絶対 ・・・
S





2009年08月02日
フレンチもんじゃあゆむさん
みなさん、こんばんは~


先月おじゃましたフレンチもんじゃあゆむさんです
知っている方に教わって行ったのですが、もんじゃ焼きの常識を覆すもんじゃでした
たとえばアボガドとエビを野菜エキスで伸ばした生地で・・とか、
牛肉をフォンドボーで伸ばしした生地で・・とか・・
いわゆる中濃ソースは使いません
全部違う上品な味わい
まさにフレンチ


めちゃめちゃ美味しかったぁ



聖路加病院
の裏口近くにありますよ~
百聞は一見に如かず…
興味のある方、行かれてみては

ちなみに写真は私ではありません



先月おじゃましたフレンチもんじゃあゆむさんです
知っている方に教わって行ったのですが、もんじゃ焼きの常識を覆すもんじゃでした

たとえばアボガドとエビを野菜エキスで伸ばした生地で・・とか、
牛肉をフォンドボーで伸ばしした生地で・・とか・・
いわゆる中濃ソースは使いません

全部違う上品な味わい

まさにフレンチ



めちゃめちゃ美味しかったぁ




聖路加病院

百聞は一見に如かず…
興味のある方、行かれてみては


ちなみに写真は私ではありません

2009年08月02日
ただいま~って感じ?
先週の木曜日久しぶりのテニスの喜びに歓喜したことを
記事にしましたが・・
今日はその前の日曜日の話・・・
もしかしてそろそろテニス出来そうかな~と思い、
いつものサークルのコートへ

ショートラリーだけでもやりたいなぁって・・・
だけど移動中お天気があやしくなってきてあらら・・
で、到着して間もなく降り出しちゃいました
雨
でもね~
なんかとってもうれしかったんです
サークルの仲間がいつものようにダブルスのゲームをしていました





私はベンチで他のお仲間と


観戦しながら口だけ
参加してたら、それだけでも嬉しくて


テニス
とお仲間




テニスに絡むこの

コート上の空気


だ~い好き
やっぱりテニスから離れられない
私はここにいていいんだ
ただいまぁ~

って思いましたね~っ
で、ラケットを握ることもなかったわけですが
それでも大満足
サークルのみんなと雨の中
傘をさして


ワイワイおしゃべりして・・・
嬉しかったな~


この前、例のH様が
「テニス出来なくてもコートに来なきゃだめだよ」とやさしく言って下さったことも思い出し・・・
(その時は、「行ったらラケット握りたくなるから・・・」とお答えしたんですが、やっぱり間違いでしたね~)
心の中はうるうるでした
家に帰ってリビングにどっかり座り、ぼ~っとしていると
かわいい
雀ちゃんがサッシのすぐそばまでちょんちょんと来て、首をかしげて覗いていました


普段はこんなことないんです
ベランダに、父から作ってもらった雀の屋根付き餌台にパンを置いても来てくれないくらい
観賞用に檻の中に入ることを許さず
仲間と一緒に大空を自由に飛び回り


生命力、繁殖力が強い

それでいてなんとも愛らしいおめめやしぐさ


幼少のころ巣から落ちた雀の子供を育てた思い出も手伝って
大好きなんですよね~
私は雀ちゃんを驚かせないようじっとしたまま精一杯やさしい顔をしました
ですが、雀ちゃんは私と目が合った後驚いて「やばい!」とばかりにあわてて飛び去って行きました
残念・・
でも、テニスな気分に幸せを感じたばかりだったので
その気持ちを「それでいいんだよ よかったね」っていうメッセージだわ・・・
な~んて思えて、ますます幸せな気持ちになりましたぁ


雀ちゃん、ありがとう


また来てね~ん



記事にしましたが・・
今日はその前の日曜日の話・・・
もしかしてそろそろテニス出来そうかな~と思い、
いつものサークルのコートへ


ショートラリーだけでもやりたいなぁって・・・
だけど移動中お天気があやしくなってきてあらら・・

で、到着して間もなく降り出しちゃいました



でもね~
なんかとってもうれしかったんです

サークルの仲間がいつものようにダブルスのゲームをしていました





私はベンチで他のお仲間と









テニス














だ~い好き

やっぱりテニスから離れられない

私はここにいていいんだ

ただいまぁ~


って思いましたね~っ

で、ラケットを握ることもなかったわけですが
それでも大満足

サークルのみんなと雨の中





嬉しかったな~



この前、例のH様が
「テニス出来なくてもコートに来なきゃだめだよ」とやさしく言って下さったことも思い出し・・・

(その時は、「行ったらラケット握りたくなるから・・・」とお答えしたんですが、やっぱり間違いでしたね~)
心の中はうるうるでした

家に帰ってリビングにどっかり座り、ぼ~っとしていると
かわいい




普段はこんなことないんです

ベランダに、父から作ってもらった雀の屋根付き餌台にパンを置いても来てくれないくらい

観賞用に檻の中に入ることを許さず

仲間と一緒に大空を自由に飛び回り



生命力、繁殖力が強い


それでいてなんとも愛らしいおめめやしぐさ



幼少のころ巣から落ちた雀の子供を育てた思い出も手伝って
大好きなんですよね~

私は雀ちゃんを驚かせないようじっとしたまま精一杯やさしい顔をしました

ですが、雀ちゃんは私と目が合った後驚いて「やばい!」とばかりにあわてて飛び去って行きました

残念・・

でも、テニスな気分に幸せを感じたばかりだったので
その気持ちを「それでいいんだよ よかったね」っていうメッセージだわ・・・

な~んて思えて、ますます幸せな気持ちになりましたぁ



雀ちゃん、ありがとう



また来てね~ん



