2009年08月27日
上司のサイン?
夏休みをとっていなかったので、今日突然おやすみをいただきました

やることと言ったら・・・
第1に、もちろんテニス

第2に、絶対睡眠




第3に、ブログ
ってところでしょうか・・・
夕方
日差しが弱まったころ、いつものテニスコート

へ
アップしてからゲーム
今日の最後のゲームはきつかった
でもきっと忘れないでしょう

お相手は女子ではサークル最高峰のお二人SさんとHさん

(このお二人が組むとみんなに男ダブだと言われてます)
胸を借ります
ハンディ考えてペアは男性では最高峰&ベテランのKさん
胸を借ります
それでも私のレベルでは穴過ぎてダメだろうな~と誰もが思っていたと思います
これまでもそういった組み合わせでたくさんやってきたけど勝てなかったし・・・
でも、とりあえず「わからないぞ~」というニュートラルな気持ちで入りました。
0-1からブレイクしてその後シーソーゲーム
最後まで逃げ切りました



今日も私の底辺に気力はあったのですが、痛くないとはいえ
足の動きが重くていまひとつ・・・
できるだけコースを先読みしようと心がけたものの
甘いボールは超クロスにドロップされ、何本かは読みが遅く
追いかけられませんでした~
んが~~~
叩かれるボールは何でもいいから必死にしつこく返球




ほとんどがハーフボレーでの返球




余裕あれば低く強めに・・・
あるいは、相手が届くけど微妙に届かない高さにスライスでせり上げミスを誘うこともできました


スマッシュポイントも4~5本ありましたが・・・
ミスを誘う形でのポイントが多かったことが私の中の成果

「いつもの自分の返球可能ベースより、さらにもうひとつ返すことができるように」
「届きそうで届かない相手の上にスライスでタイミングを外すなど、打ち込むことだけではなくミスを誘うというやり方でのポイントを考える」
この2つは
Hさま や会長に何年も教わってきたことです。
それを今ちょっとだけクリアできた気になりました

全然低レベルでまだまだだけど・・・


できるようになることが教えた人に対する一番の御礼・・・
って、Hさま もよく言ってましたし・・
ありがとうございます

しかし、本当に必死だったので、先日の攻める雄たけび とは違い、今日はただの悲鳴
。。。
ひゃ~~~
ぃや~~~~っ

う~~~んっ
ぎゃ~~~~

やっぱり字で表現することは不可能
後半はほとんど苦しくて後一歩の時とか、
叩かれて(早いので)やっとラケットを伸ばしてキャッチする瞬間とか、やっと追い付けたボールを気合で持っていく時・・・
完全に叫んでました

ま~
うるさい、うるさい


後半は息も上がっていたんですよね~
こんな時きつくてあきらめたくなるボールも
声を出すと
頑張れてるみたい
でも・・・
うるさくてほんとすみませんでした
あんまりきつくて・・・
どうにか叫ばなくても自分のお尻を叩ける方法を見つけないといけませんね・・・

それでも終了後Kさんに
「腕上げたな~!レベルアップした!」ときっぱり言っていただくことができました
すごく嬉しかったぁ


上司からサイン
をもらった気分でした

また頑張れる
そんな気がしました

終了後もすぐに動く気力がないほど疲労困憊

だけど充実感いっぱい




やることと言ったら・・・
第1に、もちろんテニス


第2に、絶対睡眠





第3に、ブログ

ってところでしょうか・・・

夕方





アップしてからゲーム

今日の最後のゲームはきつかった

でもきっと忘れないでしょう


お相手は女子ではサークル最高峰のお二人SさんとHさん


(このお二人が組むとみんなに男ダブだと言われてます)
胸を借ります

ハンディ考えてペアは男性では最高峰&ベテランのKさん

胸を借ります

それでも私のレベルでは穴過ぎてダメだろうな~と誰もが思っていたと思います

これまでもそういった組み合わせでたくさんやってきたけど勝てなかったし・・・

でも、とりあえず「わからないぞ~」というニュートラルな気持ちで入りました。
0-1からブレイクしてその後シーソーゲーム
最後まで逃げ切りました




今日も私の底辺に気力はあったのですが、痛くないとはいえ
足の動きが重くていまひとつ・・・
できるだけコースを先読みしようと心がけたものの
甘いボールは超クロスにドロップされ、何本かは読みが遅く
追いかけられませんでした~

んが~~~
叩かれるボールは何でもいいから必死にしつこく返球





ほとんどがハーフボレーでの返球





余裕あれば低く強めに・・・
あるいは、相手が届くけど微妙に届かない高さにスライスでせり上げミスを誘うこともできました



スマッシュポイントも4~5本ありましたが・・・
ミスを誘う形でのポイントが多かったことが私の中の成果




この2つは
Hさま や会長に何年も教わってきたことです。
それを今ちょっとだけクリアできた気になりました


全然低レベルでまだまだだけど・・・



できるようになることが教えた人に対する一番の御礼・・・
って、Hさま もよく言ってましたし・・

ありがとうございます


しかし、本当に必死だったので、先日の攻める雄たけび とは違い、今日はただの悲鳴

ひゃ~~~

ぃや~~~~っ


う~~~んっ

ぎゃ~~~~


やっぱり字で表現することは不可能

後半はほとんど苦しくて後一歩の時とか、
叩かれて(早いので)やっとラケットを伸ばしてキャッチする瞬間とか、やっと追い付けたボールを気合で持っていく時・・・
完全に叫んでました


ま~
うるさい、うるさい



後半は息も上がっていたんですよね~
こんな時きつくてあきらめたくなるボールも
声を出すと



でも・・・
うるさくてほんとすみませんでした

あんまりきつくて・・・
どうにか叫ばなくても自分のお尻を叩ける方法を見つけないといけませんね・・・


それでも終了後Kさんに
「腕上げたな~!レベルアップした!」ときっぱり言っていただくことができました

すごく嬉しかったぁ



上司からサイン



また頑張れる

そんな気がしました


終了後もすぐに動く気力がないほど疲労困憊


だけど充実感いっぱい


