2007年01月21日
昨夜の新年会part3
ハイ!
part3ですっ

Nちゃんの実家のミニ・ダックス


ミニといってもかなり大きめで、スタンダードに近いそうな
7kg位
人間に換算すると27歳、男の子
その名も リル・クオーレ
おいおい、セカンドネームもあるのかい?
はい、あるんです!
Nちゃんのお兄ちゃんが名づけ親
「リル」は小さい・・の意味
「クオーレ」はみんなで・・という意味らしいです。
「みんなでリルに関わろう」っていう意味付けらしい
お茶目で賢いんですよ~~~(☆_☆)
アップです

おやつのおねだり上目遣い

スタンドアップしたまま両手を重ねて上下にフリフリ
「ちょうだい!ちょうだい!」

この他にも、『おもちゃキャッチ』『宝物探し』『おやつはどっち?』『ペタン』とか、『バーン!死んだふり』なんかも出来ます
人の言葉もある程度認識して動いてくれます
賢くて可愛いリルで~す
みんなメロメロ~~~




それでは皆さん、おやすみなさ~い


って、まだ寝ないけど・・・
part3ですっ


Nちゃんの実家のミニ・ダックス



ミニといってもかなり大きめで、スタンダードに近いそうな

7kg位

人間に換算すると27歳、男の子

その名も リル・クオーレ
おいおい、セカンドネームもあるのかい?
はい、あるんです!
Nちゃんのお兄ちゃんが名づけ親

「リル」は小さい・・の意味
「クオーレ」はみんなで・・という意味らしいです。
「みんなでリルに関わろう」っていう意味付けらしい

お茶目で賢いんですよ~~~(☆_☆)






「ちょうだい!ちょうだい!」

この他にも、『おもちゃキャッチ』『宝物探し』『おやつはどっち?』『ペタン』とか、『バーン!死んだふり』なんかも出来ます


賢くて可愛いリルで~す

みんなメロメロ~~~





それでは皆さん、おやすみなさ~い



って、まだ寝ないけど・・・
2007年01月21日
昨夜の新年会part2
ハイ!part2で~す


Nちゃんの御主人兼有能なOA部長で、ななのPC環境改善係のMちゃん登場です
まったり癒し系で、知的なイケメンですよん

「顔をお見せできないのが残念」と御本人も申しておりました
で、今日はなんと、バーテンダーです
マティーニ・ジンライム・あとなんだっけ???
お子ちゃまな私にはカルーアミルクを
手元です

右後方からのお顔です
シェーカー振ってま~す

Mちゃん、Nちゃんみてるかな?



Nちゃんの御主人兼有能なOA部長で、ななのPC環境改善係のMちゃん登場です

まったり癒し系で、知的なイケメンですよん


「顔をお見せできないのが残念」と御本人も申しておりました

で、今日はなんと、バーテンダーです

マティーニ・ジンライム・あとなんだっけ???
お子ちゃまな私にはカルーアミルクを

手元です


右後方からのお顔です

シェーカー振ってま~す


Mちゃん、Nちゃんみてるかな?
2007年01月21日
昨夜の新年会part1
皆さん こんばんは~


今日の全豪オープン、ロブレドやりました




嬉しいです





しかし次の対戦は・・・なんとフェデラー
粘りと嬉しいサプライズを期待して、きっちり応援させていただきます

明日からまた月曜日ですね
当たり前か・・
昨夜は幼なじみの実家で
新年会でした
幼なじみ・・とは、以前PCの記事でOA部長をご紹介しましたが、そのときにチラリ登場しました幼なじみNちゃん のことです。
私が東京にいた数年間を除いては、小学生からずっと一緒です。
楚々として賢く、まったり癒し系の美しいNちゃん は、私の自慢の幼なじみ兼親友です
そのご主人がOA部長というわけです。
Nちゃんとそのご家族とは親しくさせていただいてます。
で、Nちゃんの実家でファミリーの新年会があり、お誘いを受けてずうずうしく参加してきた次第です。
幼い頃から遊びに行っていたNちゃんのお家は、お庭に芝が敷き詰めてあって、池には鯉が・・・
その芝の上でバレーをしたり、
サッカー選手だったNちゃんのお兄さんとボールを蹴ったりしたのでした
さて、昨夜の
ご馳走は・・・
まず、Nちゃんのお母さん手作りの数々・・
たらこのいとこ煮、煮物
アボガドとわさび醤油
それから特上寿司

スパーリングワインで乾杯
Beerに焼酎・日本酒、テキーラ、シークァサージュースと何でもあり
で、お次は・・
お兄さんの知っている韓国のお料理屋さん(日本にある韓国料理屋ではなく・・・)が作って送ってくれた、ちぢみ・本場白菜キムチ・のり・蒸豚・納豆のキムチ和え
↑
ごめんなさい・・写真撮り忘れました
キムチの味が違います
厚みがあり、やわらかくクセのない蒸豚には、もちろん本場の辛味噌をつけるか、本場キムチを巻いて食します。
マジ、美味しい




※新年会の模様はpart3までを予定してま~す!



今日の全豪オープン、ロブレドやりました





嬉しいです






しかし次の対戦は・・・なんとフェデラー

粘りと嬉しいサプライズを期待して、きっちり応援させていただきます


明日からまた月曜日ですね

当たり前か・・

昨夜は幼なじみの実家で


幼なじみ・・とは、以前PCの記事でOA部長をご紹介しましたが、そのときにチラリ登場しました幼なじみNちゃん のことです。
私が東京にいた数年間を除いては、小学生からずっと一緒です。
楚々として賢く、まったり癒し系の美しいNちゃん は、私の自慢の幼なじみ兼親友です

そのご主人がOA部長というわけです。
Nちゃんとそのご家族とは親しくさせていただいてます。
で、Nちゃんの実家でファミリーの新年会があり、お誘いを受けてずうずうしく参加してきた次第です。
幼い頃から遊びに行っていたNちゃんのお家は、お庭に芝が敷き詰めてあって、池には鯉が・・・
その芝の上でバレーをしたり、


さて、昨夜の

まず、Nちゃんのお母さん手作りの数々・・





スパーリングワインで乾杯

Beerに焼酎・日本酒、テキーラ、シークァサージュースと何でもあり
で、お次は・・
お兄さんの知っている韓国のお料理屋さん(日本にある韓国料理屋ではなく・・・)が作って送ってくれた、ちぢみ・本場白菜キムチ・のり・蒸豚・納豆のキムチ和え
↑
ごめんなさい・・写真撮り忘れました

キムチの味が違います

厚みがあり、やわらかくクセのない蒸豚には、もちろん本場の辛味噌をつけるか、本場キムチを巻いて食します。
マジ、美味しい





※新年会の模様はpart3までを予定してま~す!
2007年01月21日
Sorry!



今日はまず、皆さんに お詫び です。
あるある大辞典の番組に踊らされて、一部間違った情報を更に広めるような記事を書いてしまったこと・・・
本当にゴメンナサイ。
疑いもせず、TVの情報に流される単純な私です。
確かに学説はあってもあくまで「説」の段階ですし、それを立証するために教授レベルの専門家が科学的研究を続けているんすものね~

また、その裏にあるTVの特殊性や事情なども良く考えるべきでした

一素人のちっぽけなブログ内と思ってお許しください



ただし・・・
ダイエット効果は不透明ですが、それ以外の納豆の栄養価についてはほぼ正しいのではないかと思います。
納豆が健康上優れた食品であることは間違いないですよね

やっぱり、納豆食べましょう


詳しい訂正点については、あちこちのニュースで流れていますが、当365ブロガーさんのたくさんの記事とゆあるひさんご紹介のサイトでかなり興味深く解りました。
皆さんもよろしかったら覗いてみてください。
たくさん、ゆあるひさん、勝手に固有名詞をすみません・・・
さて、今日は良い天気




皆さんは、





楽しい時間をお過ごしでしょうネ

ヤボ用、お仕事に縛られている方、お疲れさまです

私はといえば・・
昨日は睡眠不足のまま、夜は


(今後の記事入れしますネ)
テニスで汗を流したいのは山々ですが、泣く泣く断念

今日は膝と私を休ませることに決めました

で、WOWWOW

モレスモーとクズネツォアが敗退しましたね~

ハンチュコバはやっぱり、可愛かっこいい



ロディックVSアンチッチ・・すごすぎる~~~

という訳で・・
Sorry




とりあえず、納豆記事のお詫び でした

また、後ほど




