2006年12月09日
酢テキなドリンク




今日は

明日も


ショボ~ン

雨だとインドアコート空いてなくて取りにくいんですよね・・
だけど冬って空気が乾いている上に、エアコンでますます乾燥

数日前、エアコンつけっぱなしでうたた寝してしまい、喉が痛いなぁ・・・と思ったらお鼻がタラ~リ、グジュグジュ。。。
早めのパブ○ンしたら、お口の中がカピカピになって・・・
「良かったね!早めのパブ○ン」・・・とはいかず、今日は「葛根湯」に浮気してみました。
すると、カピカピにならない替りに、やっぱりグジュグジュ。。。
はぁ~
どっちがいいのん?
やっぱり






でも、今日はできなかったの

クリスマストーナメントのエントリーだけしてきたよん







これが一番

で、今日はテニスネタがないので、酢ドリンクの紹介

別に「健康なためなら死んでもいい~!」なんて、健康オタクではないけど、できれば健康によいものとりたい派。
で、「酢」大酢(好)きな私。
サラダのドレッシングもオイルの3~4倍の酢で作るの。
ムセそうでしょ


酢ってクエン酸たくさん含まれているから、疲労回復に効果大。
身体もやわらかくなるのかな?
写真は最近飲んでいる酢のドリンクです。

バナナ酢は黒酢+黒砂糖+バナナをチンして作れますが、このような市販品もありました。
これはりんご酢も使っているみたいです。
ちゃんとバナナの香りと黒酢の味がします

また、これは「毒出しダイエット」ってことで、TVにも取り上げられたらしいですね。
すでに一瓶消費しましたが、そのような効果は私にはありません

もう一瓶・・・と思って今日お買い物に行ったら、今度はぶどう酢に目が行き、その果肉っぽい感じに誘われて買ってみました。
こちらは甘さが強くてぶどうジュースに近いですね。
大好きな「酢」の感じがあまり感じられません。
テニスで疲労しやすい・・・愛する

酢テキなドリンクいかがですか?
他にこんな美味しい酢テキなドリンクあるよって、教えていただけたらすごく嬉しいですぅ





