2007年08月27日
MY BIRTHDAY☆2
皆さん、こんばんは~


全米オープン開幕ですが、その前に・・・
MY BIRTHDAY☆2を・・・
誕生日と言っても私はその日、いつもと変わらず
朝からテニス

していました
昼前に小休憩していたら、Hさま登場

私の誕生日だから
・・ちゃう、ちゃう
で、「
じゃぁ少しやりましょう
」って・・・
この日、我がサークルの朝練メンバーが、出張なんかで少なかったんですよね~
S会長とセクシーKちゃん
※セクシーKちゃん はブログでは初登場ですが、女性ではなく
男性
S会長と同じくらいの古株

なぜ、セクシー・・・かというと、ウエアがいつも真っ白なTシャツで、たくさん汗をかき・・・筋肉美が垣間見えるから
それから、Yちゃん
Yちゃん はほんとうに練習熱心
試合より練習好き? とってもボーイッシュな印象のチャーミングな女の子
飾ることなくこんなに心がピュアな人、今まで合った事ない

「Yちゃん と出会えて私ほんとうに幸せだよ~」
って、直接言いましたけど
横道にそれました
ということで、S会長、セクシーKちゃん、ピュアYちゃん、私・・そしてHさまでスタート
主にYちゃん とななのための
1 ゲーム形式練習
2 ゲーム
3 診療内科診察?
合計3時間くらい、貴重で高価なコーチングを受けました
これまでにもテニスについては講義的なものから、ワンポイントアドバイスなどいただいたことはありますが、ちゃんと、↑ 1 は初めてです
「ありがたくて、お金を払いたいくらいです。」と言ったら
「(テニス)心療内科の受診料には、保険が効かないよ
」って・・・
もう~Hさまったらぁ


で、たくさんの教えを頭の中に必死にメモメモしたんだけど・・・
・ 練習は量より質
・練習は正直・・・
・ コーチは自分の中にも必要・・
・ コーチをICチップに例えると、それを自分の頭にプチッと入れて・・・
・ 「知る」のではなく、出来るようになって初めて「解る」という
・ 知ったことを出来るようになるために練習する・・・
・ 真剣にやっていれば迷ったり病むことも・・・
・ 医師が病気や症状に合わせて治療するのとおなじで・・
テニスへの姿勢、考え方・・
実践は、今のレベルでの戦い方、球種、コース選択
等々・・・
もったいなくて・・・全部書きません
キッパリ
ライジングショットも昨年 Hさま のワンポイントレッスンで私にとって新しいショットがICチップに?
試行錯誤を繰り返し、今使えているんです
失敗もまだあるけど・・
実は・・・
1年前、Hさまにお会いできるようになって、臨場感のあるHさまの夢を見たんです
Hさまが一言つぶやいていました
だから、Hさまはそれが誰であろうと、一生懸命テニスをしている人に手を差し伸べようとしてくれるんですね~
アハハ~
、妄想入ってきました
・・・という訳で、テニス中毒の私には最高の『Birthday プレゼント』いただいたのでした




Yちゃん、また頑張ろうねっ







全米オープン開幕ですが、その前に・・・
MY BIRTHDAY☆2を・・・
誕生日と言っても私はその日、いつもと変わらず





昼前に小休憩していたら、Hさま登場


私の誕生日だから


で、「


この日、我がサークルの朝練メンバーが、出張なんかで少なかったんですよね~
S会長とセクシーKちゃん
※セクシーKちゃん はブログでは初登場ですが、女性ではなく


S会長と同じくらいの古株


なぜ、セクシー・・・かというと、ウエアがいつも真っ白なTシャツで、たくさん汗をかき・・・筋肉美が垣間見えるから

それから、Yちゃん
Yちゃん はほんとうに練習熱心

試合より練習好き? とってもボーイッシュな印象のチャーミングな女の子

飾ることなくこんなに心がピュアな人、今まで合った事ない


「Yちゃん と出会えて私ほんとうに幸せだよ~」




ということで、S会長、セクシーKちゃん、ピュアYちゃん、私・・そしてHさまでスタート

主にYちゃん とななのための
1 ゲーム形式練習
2 ゲーム
3 診療内科診察?
合計3時間くらい、貴重で高価なコーチングを受けました

これまでにもテニスについては講義的なものから、ワンポイントアドバイスなどいただいたことはありますが、ちゃんと、↑ 1 は初めてです

「ありがたくて、お金を払いたいくらいです。」と言ったら
「(テニス)心療内科の受診料には、保険が効かないよ

もう~Hさまったらぁ



で、たくさんの教えを頭の中に必死にメモメモしたんだけど・・・
・ 練習は量より質
・練習は正直・・・
・ コーチは自分の中にも必要・・
・ コーチをICチップに例えると、それを自分の頭にプチッと入れて・・・
・ 「知る」のではなく、出来るようになって初めて「解る」という
・ 知ったことを出来るようになるために練習する・・・
・ 真剣にやっていれば迷ったり病むことも・・・
・ 医師が病気や症状に合わせて治療するのとおなじで・・
テニスへの姿勢、考え方・・
実践は、今のレベルでの戦い方、球種、コース選択
等々・・・
もったいなくて・・・全部書きません


ライジングショットも昨年 Hさま のワンポイントレッスンで私にとって新しいショットがICチップに?
試行錯誤を繰り返し、今使えているんです

失敗もまだあるけど・・

実は・・・
1年前、Hさまにお会いできるようになって、臨場感のあるHさまの夢を見たんです

Hさまが一言つぶやいていました

だから、Hさまはそれが誰であろうと、一生懸命テニスをしている人に手を差し伸べようとしてくれるんですね~

アハハ~


・・・という訳で、テニス中毒の私には最高の『Birthday プレゼント』いただいたのでした





Yちゃん、また頑張ろうねっ




