2007年08月23日
スゴい日 vol 5
皆さん、こんばんは~


さて、スゴい日・・・の夜は、
飲み会でした
まずは、生ビールで乾杯~~~


新鮮なお造りを・・・っと・・これは写真失敗・・・
キンメ鯛と真鯛が、得においしかったぁ
牛肉の蒸し焼きも卓上で・・
タラバ蟹をテーブルの上で炭火焼きしながら・・・
写真は焼く前の状態
(しちりん?にかけた網上
のタラバの写真は失敗
)
(*_*)

タラバって、蟹科ではないんだそうですよね~
ヤドカリ科???
だからなのか、肉質や香りが他の蟹と全然違いますもんね~
蟹の風味とはチョッと違う?
席は、私のお隣が
S会長、お向かいは
Ryoさん、
サラブレッドY王子へアプローチした経過なども話しながら、
盛り上がってました




Ryoさん「そんな苦労?があったのか~
」
そこで、「
ななは宴会部長ではなく、企画部長だ~」という発言もあり・・
ってか、自分でアピールしておきました
だって、
Gちゃん なんかは、営業部長って呼ばれてるんです。
静かに目立たないところで、メンバーへの細かな気遣いやフォローをしていたりするの
かと思うと、ランチの場所や、会計のための集金額の決定など、なな が迷った時「Gちゃん、どうしよう
」って聞くと、必ず即判断してくれて、それがまたドンピシャなんですよね~



Gちゃん ここぞのところで、頼りになるのぉ~

→ Gちゃん はビヤガーデンの記事で野球の古田似で紹介しました)
S会長は、細かいことを気にせず、のほほ~んと構えていて、(案外頭の中は忙しい?)細かいことはメンバーに任せっきり・・・もっといえば結構いい加減かも・・・
でも、優しいんです

なな
「S会長に対して言いたい放題なのは、ななくらいだねって誰かに言われたよ~
」

S会長
「そうだよ~
午前中練習の途中でコンビニ行くって行ったら、ななに
ソフトクリーム買って来いって言われてさぁ~
今日なんかは(なな)のパシリだったんだから~
」



爆笑
(あっ、確かに
ソフトクリーム頼んじゃったけど・・・そんなんじゃないですよ~
)
そんな、こんなで 今回も、わ~わ~、
ぎゃ~ぎゃ~
盛り上がりました
2次会はいつものように


カラオケに流れる予定でしたが、すでに
日付が変わる時間が迫っており・・
またこの次に~~~
と、無念を残して帰宅することに。。。
シンデレラかっ




スゴい日シリーズ End
ふ~っ




さて、スゴい日・・・の夜は、



まずは、生ビールで乾杯~~~



新鮮なお造りを・・・っと・・これは写真失敗・・・

キンメ鯛と真鯛が、得においしかったぁ

牛肉の蒸し焼きも卓上で・・

タラバ蟹をテーブルの上で炭火焼きしながら・・・
写真は焼く前の状態
(しちりん?にかけた網上


(*_*)

タラバって、蟹科ではないんだそうですよね~

ヤドカリ科???
だからなのか、肉質や香りが他の蟹と全然違いますもんね~

蟹の風味とはチョッと違う?
席は、私のお隣が













そこで、「


ってか、自分でアピールしておきました

だって、


静かに目立たないところで、メンバーへの細かな気遣いやフォローをしていたりするの

かと思うと、ランチの場所や、会計のための集金額の決定など、なな が迷った時「Gちゃん、どうしよう





Gちゃん ここぞのところで、頼りになるのぉ~


→ Gちゃん はビヤガーデンの記事で野球の古田似で紹介しました)
S会長は、細かいことを気にせず、のほほ~んと構えていて、(案外頭の中は忙しい?)細かいことはメンバーに任せっきり・・・もっといえば結構いい加減かも・・・




「S会長に対して言いたい放題なのは、ななくらいだねって誰かに言われたよ~



「そうだよ~












(あっ、確かに


そんな、こんなで 今回も、わ~わ~、





2次会はいつものように





またこの次に~~~
と、無念を残して帰宅することに。。。
シンデレラかっ





スゴい日シリーズ End
ふ~っ

