2006年09月28日
お気に入りシューズ
こんにちは~\(^O^)/
私も皆さんの真似をして、MYシューズをUPしてみましたぁ~
シューズはALL YONEXです。
ブランドへのこだわりが強いわけではありません
品番もわかりません
(⇒シューズに書いてありましたので、追加編集しました。。。)
要は、自分の足が
楽
動きやすい
疲れにくい
の3拍子揃っていればOKなんです
でも、ビジュアルは、ナイスガイ
(って、シューズは男性?)に越したことはありません
また、足の裏ってすご~く疲労しますから、パワークッションは必須ですね
写真左側;
YONEXパワークッション22
オールコート用
全体が明るいシルバーメタリック
USA OPEN以前に、ヒューイットが使用してました
写真右側;
YONEXパワークッション191
オムにコート用
ホワイトレザーベース
両側面と踵にシルバーメタリック
この他に、YONEXのやや疲れたシューズ(パワークッション)がありますが、それはグリーンサンド用にしています。
(汚くてお見せできません )
私のウエアー
は上下黒が多いので、足元がシルバーメタリックだと自分にぴったりのイメージ
それに同じシルバーメタリックでも、YONEXのは、マジできれいなメタリックできすよ


このメタリックが私の心を惹きつけているんですっ


ヨネックスのシューズは、トゥ部分はもちろん全体的にWIDEにできています。
作りも丁寧な感じ
私の足は縦に長い(25,0cm
)のですが、横は細いんですよ。甲も低いし・・・( 強調
)
で、シューズの中で足の指や全体が遊ぶほどフリーな状態が好きなんですよね~
締め付けられたり、爪の色が変わったりするのは、絶対いやなので、かなり緩めを選択しているかな。
厚めのソックスで調整してルーズフィットさせる感覚です。
以上、私のお気に入りシューズでしたぁ
お粗末さまっ


私も皆さんの真似をして、MYシューズをUPしてみましたぁ~
シューズはALL YONEXです。
ブランドへのこだわりが強いわけではありません

品番もわかりません

(⇒シューズに書いてありましたので、追加編集しました。。。)
要は、自分の足が



の3拍子揃っていればOKなんです

でも、ビジュアルは、ナイスガイ


また、足の裏ってすご~く疲労しますから、パワークッションは必須ですね


YONEXパワークッション22
オールコート用
全体が明るいシルバーメタリック



YONEXパワークッション191
オムにコート用
ホワイトレザーベース
両側面と踵にシルバーメタリック

この他に、YONEXのやや疲れたシューズ(パワークッション)がありますが、それはグリーンサンド用にしています。
(汚くてお見せできません )
私のウエアー


それに同じシルバーメタリックでも、YONEXのは、マジできれいなメタリックできすよ



このメタリックが私の心を惹きつけているんですっ



ヨネックスのシューズは、トゥ部分はもちろん全体的にWIDEにできています。
作りも丁寧な感じ

私の足は縦に長い(25,0cm


で、シューズの中で足の指や全体が遊ぶほどフリーな状態が好きなんですよね~

締め付けられたり、爪の色が変わったりするのは、絶対いやなので、かなり緩めを選択しているかな。
厚めのソックスで調整してルーズフィットさせる感覚です。
以上、私のお気に入りシューズでしたぁ

お粗末さまっ


